朝から夕方まで、サグラダファミリアを堪能し、いよいよ本命のバイクツーリングのはじまり!
夕方に宿泊先からレンタルバイク屋さんまで、街のTAXIで移動!
(具体的なTAXIの乗車方法に関しては前記事を参照してね!→((3)中段落あたりに記載)EUでのレンタルバイクについて
車内では、英語対応可能なドライバーだった事もあり、市内のオススメグルメ店などの話で盛り上がりました!
(TOEIC400点台でもなんとかなったぜ!ヒャッハー!)
そして、車で走ること数十分。
目的地のバイク屋前に到着!
今回は、スペインバルセロナのレンタルバイク屋さん、「IMTBike Barcelona」にお世話になります!!
到着後、店構えが日本のバイク店なんかと違って、民家の下に店が入っているような感じで最初は店の看板見るまで
ぱっと見わからなかったです。。。(営業日外で幟なしとかシャッター閉まってた事もあってかな?
店前で事前にメールで問い合わせた際に教えていただいた店員の番号に電話をかけ、シャッターを開けてもらえました!!
(人生初の英語での電話でちょっと緊張するも、話が通じたので安堵。)
電話終了後に店内へ入り、バイクをレンタルするにあたっての必要事項等チェックし、契約書にサイン!(前記事に書いた通りの流れ→EUでのレンタルバイクについて
webよう
宜しくな!F700GS!
そして、海を超え、、、、、、
前に日本国内のツーリング時に知り合ったバイク仲間と再会!!
仲間のバイクは、KawasakiのEr6f!!日本ではあまりみないけど、こいつも最高にかっちょよかったです!(以降の記事で登場するよ!!)

そして、いざ出発!!
この日は、バイク仲間の駐車場まで軽くナイトツーリング!
(駐車場を快く貸してくれるなんて!もうね!!!頭上がらないっす。Eさん有り難う!!!感謝感激!

さて、肝心なGSをですが、、、、いやぁ、もうね。
日本ではテネレ乗ってて超絶満足してたけど、GSってやっぱりよく言われるだけあってすごいんですよ!
街乗りでのフィーリングとしては、ホンダ車を凶暴にした感じでとてもエキサイティングで、初速からどこまでも加速していく様だけど、どこか扱いやすいところもあって、
最高に楽しいバイクなんだなぁと感じました!
我が愛車テネレ君とは、楽しさのベクトルがまた異なっていて、バイクに乗る新しい楽しさを感じることが出来ました!
Thank you BMW!!

そんな感じで、先導する仲間の後ろで一人GSのフィーリングを楽しんでいました!
そうこうしているうちに、目的地の駐車場へ到着!!
フルパニアだったので、意外とF700GSと言えどデカくてちょっと駐車に手こずりましたが駐車完了!
駐車場からは再びタクシーで宿泊先まで戻り、明日へ備えて帰宅後即爆睡!!!笑

いよいよ、次の日はバイクで本格的にスペインの山や海沿いをツーリング!!!(楽しみすぎてあまり寝られなかったのは内緒!!!←遠足前の小学生かよ!?
それでは、また次回!!!!
Let's go outside!!!!! Yeah!!!